病気別食事のポイント「腎臓病」

The point “kidney disease” of the meal according to the disease

腎臓病

腎機能の程度により食事制限が必要になります。

初期の頃は多尿になるため、水をたくさん飲むようになります。ここで水分の制限はしないで、十分に摂取できるように水を切らさず飲める環境にしてあげてください。

血液検査で腎機能低下を指摘されたら、タンパク質の過剰摂取を避け、ナトリウム(食塩)を制限します。

食事制限は、腎機能の回復ではなく、腎機能の低下を抑制するために行うものです。腎臓病用のフードも病院などで購入できるので、使用すると良いでしょう。

腎臓病が進行してくるとタンパク尿が出るようになり、体重低下や貧血、食欲不振、嘔吐、下痢などが観られるようになります。食事摂取量をいかに減らさないようにするか、脱水にならないようにするかが課題になります。タンパク質の制限をすることで食欲低下につながりやすいですが、エネルギーは十分に摂る必要があるので、炭水化物や脂肪を増やし、食欲をそそるように温めたり肉を茹でたスープをかけるなどして、エネルギーと水分が摂れるようにします。

病気の状態によって食事療法が変わりますので、ぜひ個別にご相談ください。