pievio

びおらの血液検査

愛犬のびおらは今年15歳になります。 毎年、健康診断も受けていますが、気になる数値はあります。 食事の影響もすぐに数値に表れます。ヒトよりも寿命が短い分、変化も早い‥ たんぱく質の摂取量によって、BUN(尿素窒素)が上下 …

びおらの血液検査 もっと読む »

下痢の原因

寒くなると下痢をする犬も増えてきます。 一過性の場合、細菌やウィルス感染が原因のことが多いですが、膵炎や大腸がんなど治療しないと命に関わることもあります。 便の状態をよく見て、血便はないか、便の色は白っぽくないか、食べた …

下痢の原因 もっと読む »

愛犬びおら

うちにはビーグル犬のびおらがいます。14歳でシニアですが、まだまだ元気です。 びおらの前には3年前に亡くなったビーグル犬ぴえろがいたのですが、ぴえろやびおらが私が犬の栄養に興味を持ったきっかけです。 ペット栄養管理士の講 …

愛犬びおら もっと読む »