犬の介護
昨年、びおらが家のトイレ以外のところで排泄するようになり、頭を悩ましていました。 頑なにトイレではせず、それ以外の所に… 時に布団の上でも2〜3回してしまい、遂に認知症になったのかなと。 オムツにもチャレンジしました …
昨年、びおらが家のトイレ以外のところで排泄するようになり、頭を悩ましていました。 頑なにトイレではせず、それ以外の所に… 時に布団の上でも2〜3回してしまい、遂に認知症になったのかなと。 オムツにもチャレンジしました …
後ろ脚が弱ってきたびおら。 筋力が低下しないように、お散歩頑張っています。 以前のように尻尾は上がっていませんが、嬉しそうにトコトコ歩く姿に、よく声をかけられます。 ペースはゆっくりになりましたが、いつまでも自分の脚で歩 …
びおらの最近の状況 2023年5月からクッシング症候群の治療を始めたびおらですが、最近、やっと数値が改善したため少し減薬になりました。 ホルモンの病気なので、服薬だけて普段は痛いなど辛い症状がないことはありがたいですが、 …
ミシュワン小型犬用プレミアムフードに新商品が追加されました! シニアフードとお魚フードです。 シニアフードは、高タンパク、低脂肪、高食物繊維、ナトリウムやリンを減らし、腎臓にも負担が少なくなっています。 また、フードの厚 …
私が開発のお手伝いをしているミシュワン「小型犬用プレミアムフード」や「スープ」が店頭販売されることになりました! 試してみたい方は、ぜひ店頭で実物を見てください。 販売場所は、「ライフセントラルスクエア」恵比寿ガーデンプ …
先日、ミシュワンさん主催の「わんにゃんFriday交流会」に参加しました。今回で2回目です。 参加者は、ミシュワンフードを食べているワンちゃんと飼い主さん。 そこで、私が考案したミシュワンさんの商品を使った熱中症予防レシ …
びおらがクッシング症候群の薬を飲み始めて1ヶ月以上が過ぎました。 少しづつ薬を増やしながら症状や検査数値を確認しています。 元々、明確な症状はなかったびおらですが、やっとALT が少し下がってきましたが、ALPは高いまま …
主治医の推奨で低脂肪食フードを食べさせて約1ヶ月。 昨日、血液検査とエコー検査を行いました。 結果は、数値がさらに上昇していました。 先生が胆のう・胆道の異常を疑っていましたが、そこが問題ではないということです。 副腎腫 …
うちのびおら、1年程前のエコー検査で副腎の大きさに左右差があることが判りました。 大きくなった方の副腎は、腫瘍の可能性が高い。良性か悪性かは生検をしてみないと判りませんが、主治医いわく「悪性だったとしても副腎腫瘍は進行が …
犬の味覚はヒトの1/5~1/4程度だそうです。 ヒトは視覚により食べ物を認識し食欲を刺激されますが、犬の視力は0.2~0.3程度。 犬は優れた嗅覚を持ち、食べ物の認識は嗅覚が主に担っています。 うちのびおら、最近は朝起き …